2016.10.14 12:50
カラーメニューの選択で迷う方へ
ノンジアミンカラーと、オーガニックカラー、普通のカラー
どれが一番痛まない?
ノンジアミンカラーと、オーガニックカラーはダメージに関しては微々たる違いですが、髪の毛のダメージに関してはさほど
違いはございません。
ジアミンを使用していないと、カラー剤に入ってるアルカリ剤を抑えられます。
⚠️ノンジアミンカラーにもアルカリは入ってます。
アレルギー、刺激、ダメージを気にする方には、お勧めのカラー剤です。ですが、アッシュ系のカラーなどは出来ません。6レベル以下のカラーも難しいです
オーガニックカラーは、ノンジアミンカラーよりややアルカリが多めですが、ノーマルのカラーより刺激ダメージ等は抑えられます。お色の制限はございません。ダメージを抑えて、色々なデザインカラーをしたい方にお勧めです。
⚠️オーガニックカラーは、ジアミンアレルギーをお持ちの方は出来ません。
ノーマルのカラーは、低コストでカラーをしたい方にお勧めです。
カラーのクーポンのなにを選択が分からない?ご予約の際や、ご来店当日にご相談下さい。
お待ちしております。
店舗メニュー