こんにちは!
前回は、2シャンをすることの大切さをお伝えしました!今回は、その2シャン目に使うとより効果的な、シャンプーブラシでのシャンプーマッサージの方法をご紹介したいと思います!!
こちらの写真が頭皮用のシャンプーブラシです!
今では髪の毛のケアだけではなく、健康な髪の毛を作るには頭皮のケアが大切だという知識をお持ちの方も増えて、頭皮ケアに対する意識も高まっているのではないかと思います!
そこで、シャンプーブラシの正しい使い方をお伝えしたいと思います!

まず、頭皮のツボの位置の確認です。
てっぺんにあるのが、百会、えりあしのブルーの点の位置が風池、天柱の真ん中がぼんのくぼ、というように、この3つのツボを中心にご説明していきます!
1.ほぐす
頭を後ろから見て、縦に3つ、横に3つに分けて全9か所を右上から、上から下に、の順番でシャンプーブラシを使ってマッサージしていきます。
一か所につき、クルクルプッシュ!のリズムで円を描いてほぐしていきます。
2.洗う
上下にジグザグに動かしながら、左耳の下から右耳の下まで、という方向に進みながら頭頂部に向かって、左耳上から右耳上まで、左こめかみから右こめかみまで、と進んでいきます。
3.押し上げる
生え際からブラシを軽く押しあてて、そのまま百会に向かって引き上げていきます。
右耳上から百会、右こめかみから百会、のように反対側も同じように行います。
4.流す
おでこの生え際からブラシを軽く押しあて、襟足まで流していき、ぼんのくぼできたらプッシュして流します。今度は右側を先ほどのように、おでこから右の風池まで流してプッシュ。左も同様に行います。
・頭皮のニオイが気になる方
・爪が長くてしっかり頭皮が洗えていない方
・頭皮ケア不足と感じる方
しっかり頭皮をケアして、健康でつややかな髪を手に入れましょう♥
若槻